大須大道町人祭・2006【その1】(2006.10.14)
(今回も画像が多いので拡大画像はなし)
昨年のおでかけコラムにUPして大反響だった「大須大道町人祭」 気を良くして、今年も行って来ました。 今回の撮影メンバーは久し振りに「チーム・マトリョーシカ」の3人 当然だけど、今回の撮影の目的は金粉 前回は要領が判らなかったので、大須の町をブラブラ歩きながらたまたま見つけた催し物を見て撮影していたが、今年は金粉!←しつこい 前日にWEBサイトで金粉ショーの時間と会場を調べ、最もいい状態で撮影出来るであろう会場をチョイス。 午後2時から金粉ショーをやる会場に、午前11時前に到着。 ここは神社の境内が会場になっているので(去年撮影したのは路上会場)観覧席がきちんと作られいる。 だから最前に場所取りしたら絶対に前に非常識なクソおやじに割り込まれるという不愉快な思いをしなくても済む。 んな訳で、1会場でピンポイント撮影 まずは「ちんどん屋」のパフォーマンス
パフォーマンスの途中で、大須の町を練り歩いていたおいらん道中の御一行が神社に到着。 しばしパフォーマンスを中断しておいらん道中鑑賞。
|
ちんどん屋が終わると、次はジャグリングのパフォーマンス。 でもほとんど撮影しなかったわー。 1人でやるパフォーマンスって絵的に面白味がないのな(苦笑) 唯一撮影した、LASTにやった大技だけ載せておこうか・・・
ジャグリングが終わると、次は「ファイアー・ダンスショー」 ・・・なかなか金粉出ませんネ(笑) イライラしないで、ダンスも楽しみましょうヨ(^-^)
さて、ファイアー・ダンスショーも終わりました。 いよいよです。 いよいよです。 いよいよ金粉ですっ! あー。長くなって来たから金粉は次のページにしよーっと♪(笑) |
||||||||||||||||||||
次ページ→ |