東京ディズニーシー・2006【その2】(2006.9.6)

(今回画像も文章も多いので拡大画像はなし)



このままアラビアンコーストショーを見るか。
それともミシカ狙いで場所取りに向かうか。
・・・疲れたのでそのままアラビアンコーストのショーを見る事に(苦笑)


ぷうに聞くと、彼女もこのショーは見た事がないそうだ。

「アンタでも見た事のないショーがあるんだ。珍しいわねぇ」
「いや、だってこのショーは
キャラが出ませんもの」

なるほどね。ぷう「キャラ命」だもんな。(^-^;




いや、可愛いっすよぅ♪
ってか、この衣装・・・むはー!
結構本格的なショーですよ。
まともなベリーダンスもしますし。
← すげー体が柔らか〜い!




ところで、途中まで興味なさげな顔でぼんやりショーを見ていたぷうが、突然目を見張ってカメラレンズ望遠に替えた!
ちなみにぴよ達ショーの最前列に座ってる訳ですが。
どーして最前にいながら望遠レンズ???




←イケメンダンサー発見!


この兄ちゃん、マジかっこいい♪
TDSのダンサーってイケメン率
高いですねぇ。うふふふ♪




イケメン撮影の為かいっ!(笑)



ショーの後、ぷう「チェックが甘かったゼ」とつぶやく。
あぁ、お前はキャラだけじゃなくて「イケメン命」でもあったな(笑)


ミステリアスアイランドの横に出ると、あれれれ?が群れてる。
ヤバい・・・どーやらこのでもミシカ強行するらしいゾ!
今から場所なんて取れない。
うっわー!ちゃんと調べればよかったー!(涙)

仕方なく、せめてから撮影出来るようにメディテレーニアンハーバートランジットスチーマーライン横、ザンビーニBro.リストランテ高台に場所を何とか確保して、精一杯の望遠ミシカ鑑賞&撮影をする事に。






【レジェンド・オブ・ミシカ】

山車がゴージャスになった!
水の使い方も派手だし
エライ金掛けましたなぁ〜
ギリギリ・・・ミッキーって判る?


キャラクターパフォーマンスも
以前のショーよりも派手に
なった気がするなぁ。
ぴよのデジカメの限界!

チーデーだよー。
可愛いよー。
山車からダンサーが上陸して
パフォーマンスをするのは同じ。

カイトをふんだんに使って
パフォーマンスもうんと派手に
グレードアップしましたネ♪




な、なんとかミシカは見れた。よかった。
ただ見るだけならギリギリに行ってもいいけど、やっぱり撮影しようと思うと早くから場所取りをしなくちゃ話になりませんなぁ。ちと反省
ま、アラビアンコーストショーと両方楽しめたんだし、いっか♪


ショーが終わったトコロで腹が減ったので、そのままザンビーニランチ
ランチを食べていると、外が真っ暗になって物凄い雨が降って来た。
んで、食べ終わって外に出るとが止んでいる。
今日はラッキーなのかアンラッキーなのか、よく判らない天気だなぁ(苦笑)

本来なら、この後「クールサービス」というイベントがあるらしいが・・・この天候ではとてもじゃないけどクールサービスはなかろう、と買い物をする事に。
    ※クールサービスは9/10で終了しました


買い物をしていると、ぷう「あー!クールやってるぅー!」と駆け出した。
ナニぃ!?この悪天候びしょ濡れになれだとぉー?





【チップ&デールのクールサービス】

チーデーが船に乗って
ノリノリでご登場!


「みんな濡れたいかー!」
「いぇーい!」
ホースを取り出して
いよいよ放水開始だぁー!
ひえぇぇぇー!
カメラ直撃してますだー!


カメラはビニール袋に入れて
一応防水してますよ。
リドアイルに集まった人達 →
後ろからグーフィーも放水。

全身びしょ濡れですよ




冗談抜きに全身びしょ濡れになります。
パンツまでぐっしょぐしょに濡れます。合羽は必須か・・・いや、ここは合羽で防ぐのは野暮というモノだろう。
どーせならパンツまで濡らして楽しまなきゃウソだ!

・・・実はクール用にちゃっかり着替えも持って来ていた訳だが(笑)


しかし、失敗が1つ。
着替えのTシャツと短パンは持って来ていたが、下着の替えを忘れた。
パンツは直ぐに乾くから問題はない。しかしブラはなかなか乾かない。
しかもぴよのように「底上げブラ」をしていると、パット吸って全くダメダメだ(涙)
Tシャツを着替えたものの、ブラから水が滲んで妙な具合に服が濡れていてさると嫌な顔をして笑っている(チクショー)
これならいっそノーブラの方がよかったかもしれない・・・ぐぅ。



ここで、ぷうとはお別れ
朝早くから付き合わせて悪かったわネ。また一緒にインパしましょ♪<ぷう

とりあえず、する事もないので「ブラヴィッシーモ!」場所取りをする。
てかこの頃になるとぴよさるとも疲れ果ててグダグダになっている。
待ってる様子を書いても仕方ないから、園内で撮影した画像を少し載せとこ。





【園内画像@クソ】





あぁ、そー言えば・・・
ブラヴィッシーモ!を待っている時、ぴよ達の隣に並んでいたオンナが、買ってきたアイスココアを手を滑らせて
盛大にぶちまけた
で座り込んでいたさると直撃オンナ真っ青。
しかし、さると睡魔の余り、自分ココアまみれになった事なぞ既にどうでもよくなってしまったらしく、そのままスルー(笑)

後で、想像以上に濡れててエライ事になってましたがネ。



そんなこんなで、いよいよブラヴィッシーモ!
実は初めての鑑賞だったりする!





【ブラヴィッシーモ!】

どーやらこの山車に
ミッキーが乗ってるらしい。


ぜーんぜんわかんねー(苦笑)
ドーン!と盛大に水しぶき。
さるとは一眼デジカメが
濡れないよーに必死だ。

いや、キレイですなぁ。
突然火山が噴火
(画像すっごく判り難いけど)


ちゅどーん☆
湖から炎が上がり始めて・・・
何か変なモノが出てきたゾ。


「メカ・キングキドラだな♪」
「キングキドラにメカってあったか?」
・・・そういう問題ではない。
メカ・キングキドラ vs 水鉄砲船


って、勝手に解説付けるのは
あかんやろ(苦笑)<自分
突然「どっかーーーん☆」


ひえぇぇぇ。何コレ?
何か判らんが面白いな。
子供が見たらビビッて泣くかも?





ま、何だな。



1回見りゃ充分だな(をい)



いや、結構面白かったですよ。
ただキャラがほとんど出ないので(最初にミッキーが出るだけ)、キャラ好きな方にはそれ程魅力は感じないのでしょうなぁ。
今まで見るチャンスがなかったので、とりあえずネタとしてはOKだ。


ブラヴィッシーモ!が終わると花火があるんだけど、タワー・オブ・テラーファストパスの時間なので、花火は見ないでアトラクに直行。

この時になって、ようやくさるとは自分のGパンが想像以上にココアまみれになっているという悲劇を理解したようで、アトラクに乗った後に短パンを買いたいとブツブツ文句を言い出した・・・遅いっちゅーねん(苦笑)




タワー・オブ・テラー入口 →

要するにフリーフォールの
UP&DOWN連続技みたいな
アトラクな訳だが・・・

夜景がキレイだったよーん♪




このアトラクはかなり面白かった
思った程怖くないっすよ。演出がとっても面白くて、いわゆる絶叫マシンとはちょっと趣向が違いますね。
乗り物に乗る前のドラマ仕立ての部分なんて、結構楽しいよ。
に乗ったから、葛西臨海公園の夜景までキレイに見えた♪

タワー・オブ・テラーを降りて、短パンを買いに行く。
もうコレで思い残す事はない。うむ。
今回去年同様天候がイマイチだったけど、結果的には見たいショーは軒並み見れたし、パーティーも楽しかったし、新アトラクも乗れたし。


大満足TDSを後にしたぴよさるとでした♪





【恒例・おまけ画像2】

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
「5thアニバーサリー・スペシャルセット」

サラダ、小海老のトマトソーススパ、
チーズムース@チョコレートケーキ添え
+ソフトドリンクで ¥1,380-

アルコールに飲み物を変更すると
+¥300- 美味かったっす♪






おでかけコラム・2006に戻る




Travel TOP