安曇野・2003(2003.5.7〜8)


☆蕎麦打ち体験☆

毎年恒例になってる安曇野別荘ツアーです♪
去年のおでかけコラムにチョロッと説明してありますので参照

今回のお供は激写チームヒロさん
せっかく安曇野まで行って、毎年ロクに観光もしてないので、何かやろうという話になって、どーせなら体験モノにチャレンジしよう!

・・・てな訳で、
食い意地張った2人が選んだのが蕎麦打ち体験
ネットで調べて「こねこねハウス」という公共の施設を見つけて電話予約して、いざいざ初めての蕎麦打ちだーい♪
ちなみにお値段は、一打ち1人2100円(3〜4人前)2人で一打ちする場合は1人につき500円プラスです。要するに2600円
蕎麦打ちして食べて1人1300円だったらお安くない!?

それにネ・・自分で打った蕎麦って、
すっごくオイシイんだよ!
これは本当にオススメ!来年も蕎麦打ちしに行こうかなー♪



では、ここで蕎麦打ちの手順など・・・
(手タレ:全てヒロさん)


1. 材料
板と棒とボウルと水とそば粉
・・って見りゃ判るか(^_^;)
2. 粉を軽くまぜる
ちなみにここはそば粉とつなぎが
8:2の割合だった。
3. 水を半分入れて軽く揉み合わす
そぉーっと触れる感じにこする。
じゃないとダマになっちゃうんだよ
4. 更に水を加え下から上へ
ひっくり返すよーにまとめる。
手早ねっ!手早くっ!!
5. 生地をまとめて500回揉む!
300回だったかも?(^_^;)
これは力勝負か!?
6. 生地を丸く延ばす
これが結構難しい・・・
生地が乾くと穴が開いちゃうよ!
7. 更に延ば〜す!!
直径75〜80pくらいにする!
この頃には穴ボコだらけに(涙)
8. 生地を細く均等に切る
・・んな事出来る訳ないっす(笑)
でも結構上手に切れたよーだ!
9. 出来上がり♪
自分で打った蕎麦って最高!
マジですっごくオイシイよー(^-^)






☆本陣「等々力家」☆


(今回枚数多いから、拡大画像はなしよ〜♪)

当時の調度品がずらーっと
並べて展示してあるよ
壺が見せたかったのか・・?
でも蒔絵の台の方が可愛い♪
建物の隣にこんな蔵が・・・
安曇野には蔵が非常に多いね
等々力家の外塀
何やら風情あります♪
こーいうの好きー♪
お魚さん可愛い(^-^)
庭にこんな手水?石が
趣のあるお庭でした・・
渡り橋も微妙なカーブが
雰囲気あるよね〜♪


蕎麦腹いっぱい食って幸せな気分になった2人でしたが・・・
この日は
朝から豪雨だった。(涙)

それでも、蕎麦打ちしてる間に多少小雨になったので、気を取り直して少し撮影でもしなければ!・・って、やって来たのがココ
実は「こねこねハウス」に来る途中にあるんだけどネ(笑)

それではまたしてもガイドブック片手の説明など。

【等々力家】
応永7年(1400年)に初めて文献に現れた一族で、江戸時代に入ってから郷士となり、東龍寺(現・東光寺)の開基でもある。
江戸初期保高組大庄屋をつとめ、当地には松本藩主狩猟場があって、御本陣として殿様の野行の際の休憩所になっていたそーだ。

須弥山式石組庭園江戸中期のもので、非常に良い状態で保存されてます。
文化財指定されているそーです♪


とにかくこの日、
すんごい寒くって!!
バカなぴよは調子コイて半袖の服しか持って来てなかったんすよぅ!
もう歯の根も合わないくらいの寒さで、とてもじゃないけどのんびり撮影なんてするよーな気力なんてないっす!

本当はね、ここはお庭見ドコロらしいんすけど・・・
狭い上に屋敷の庇が長く出っ張ってるから、全然撮影出来なかった(涙)



夕方友達と合流して別荘到着。


宴会ぃ〜♪飲み会ぃ〜♪・・で、朝早くからお出かけしたぴよはすっかりお疲れモードになっちゃって、みんなが盛り上がってる午後10時前には勝手に一人強制終了(要するに寝たって事だな。苦笑)しちゃいましたわ・・・

ま、早く寝るってー事は、
早く目が覚めるってー事で♪


続きが気になるヤツは
次のページにGO!(^-^)



NEXT PAGE→




【恒例おまけ画像】

夜ごはんはみんなで鍋!
これがー・・味噌仕立てでちょっぴり
ピリ辛で、めっちゃウマなのよぅ〜♪
鍋も後半になったらラーメンの麺入れて
味噌ラーメンにして食った。
うまうま(^-^)



一緒に行ったお友達の誕生日が近い
という事で、お誕生日会をしました♪
友人『女王様(仮名)』お手製のケーキ。
紅茶のシフォンケーキに生イチゴを
練りこんだ生クリームをたっぷり♪

甘いモノが苦手のぴよも大絶賛!の
甘さ控えめ激ウマ・ケーキ♪




2003年版おでかけコラムTOP



Travel TOP