東京ディズニーシー・2006【その1】(2006.9.6)

(今回画像も文章も多いので拡大画像はなし)



毎年の事なので、一々説明も面倒だ。
やっぱり今年も行きますよ!のTDRインパオフ

またしてもTDR友「さると」「ぷう」に便乗して、ファンダフルディズニー会員限定パーティー予約を取った。
去年はTDSパーティーにしたので、順番からいくと今年はTDLになるハズだったのだが・・・今年もTDS新アトラクがお目見えしましたよね。
しかも新アトラクは本国フロリダでも大人気の「タワー・オブ・テラー」と来たら体験しない訳にはいかない!

てな訳で、2年連続TDSに突入決定。


新アトラク9月4日OPENしたばかりで、この日は3日目
比較的空いてる時期とは言え、流石にOPEN3日目激混みだろう・・・と予想をしていたんだけど、意外な事に「ちょっと多いかな?」程度の入り。
TDSってそんなに魅力ないですか?
最近はTDLよりもTDSの方がぴよはお気に入りなんだけどな。

この日、天気予報が雨だったのが逆に幸いしたのかもしれん。




←パーティーの会場はコチラ

アメリカン・ウォーターフロントにある
「ケープコッド・クックオフ」




昨年パーティーは完全にショー形式だったが、今年は去年とは趣向を変えてお食事付きで、ゲーム抽選会があって、後はキャラグリ
アンバサダーホテルシェフミッキーお土産イベントが付いたと考えれば大体想像通りって感じでしょうかね?

事前にパーティー情報を入手してくれたぷうの話によると、とにかく開門と同時にパーティー会場に突撃して、とにかく中央通路沿いの前の方の席を確保する事がこのイベントを制するポイントのようだ。

・・・ヘタレ3人組なので、気持ちだけ急いで会場に向かう(笑)
中央通路沿いの真ん中よりやや前方を確保、まずまずの位置だ。




【ファンダフルディズニー・メンバーズパーティー】

司会の兄ちゃんとドナ。

とりあえずキャラが出てくると
会場は騒然となりますな。
で、抽選会をやってみたり。

5周年記念グッズやポスター、
今年のカウントダウンのチケ等
当たれば嬉しい♪ハズレたぴよは
全く楽しくないイベントだ(笑)
クイズやゲームもあるヨ♪

会場から代表で適当に
選ばれた人が壇上に上って
ゲームをするのを見る。
ミキミニも登場して、
いよいよ会場内でキャラグリ♪




見世物としては、去年のパーティーの方が面白いと思うんだけど、キャラ撮影が目的だったら、断然キャラグリしてくれる今回の方がいい絵が撮れる

てな訳で、一通りのイベントが済んだ後はキャラグリスタート!




【キャラグリ・ベストショット3連発!】





まあ、いい絵は撮れます。
強引にアピールするとキャラが寄って来てくれて、一緒に写真も撮れる。
アピールのヘタなぴよ達「ヘタレ3人組」の前にはなかなかキャラが立ち止まってくれないのだが、隣の席のおばはん達物凄い強引な客引きアピールをカマしてくれるので、隣の席に立ち止まったキャラを横から盗み撮り
・・・いや、もーちょっとアピールせえよ<ヘタレ組(苦笑)

で、ぴよはずーっとこんなモノ↓ばかり撮っていた。




ドナだー!



いや、ドナのケツだー♪
プリンプリン♪


嗚呼、アンタのケツはサイコーだよ!
ってか、肝心の顔が切れてて
ケツだけにピントが合ってるヨ。



金払ってパーティー参加して
一体ぴよは何をしに来たのか(笑)




本当はもっとまともな画像もあるんだが(本当だってば!)、せっかくココまで下らないネタに終始したので、まともな画像はボツにしよう。
どんなモノが見れるのか興味のある人は、ファンダフルディズニー会員になって来年のパーティー参加するがよろしい。うむ。


さて、パーティーはこんな感じでサクッと終わってしまった。
この段階で時刻は10時半は過ぎている。
今からタワー・オブ・テラースタンバイに並んだら、多分昼間のショーは見れなくなってしまうな。でももうファストパスも取れないだろう。
・・・ダメ元でとりあえずアトラクに向かってみるか?




新アトラク「タワー・オブ・テラー」


あれ?意外に人が少ないぞ?
そんなに人気ないの?




何とスタンバイ80分待ち。
新アトラクスタンバイ80分待ちって、ちょっと考えられないくらい人が少ないと思うんですが・・・TDLなら間違いなく180分待ちでしょ。
しかも、ファストパスがまだ残っている。しかも待ちなしの取り放題。
時刻20:25〜だが、今夜の夜行バスで帰るのでどーせ22時まで園内にいなくちゃいけないんだから、ファスト取っておいた方がいいだろ。

いささか拍子抜けしてファストをゲットしてから、さして目的もなくアメリカンウォーターフロントを歩いていると・・・
10分くらいでブロードウェイ・ミュージックシアターでやっている目玉ショーの「ビッグ・バンド・ビート(BBB)」が始まるらしい。
しかもこれまた定員に達してないらしく会場に入れる。
更に言えば、中に入ってみると割りと前方のいい席が空いてる!




ブロードウェイ・ミュージックシアター



残念ながらショーは撮影禁止


BBBは絶対に見るべし!



めっちゃくちゃステキですよ。かなり本格的なショーです。
あり踊りありパフォーマンスありの超ゴージャスなショー!
正直、見てて余りの素晴らしさに鳥肌立ちましたもん。
いいもの見させてもらったわー♪


さて、おでかけコラムネタ確保の為に園内の撮影でもすっか。
今年はTDS開園5周年なので、園内のアチコチに5周年ロゴオブジェが散在しています。せっかくなので「5周年探し」でもしましょ♪





入口正面の地球儀オブジェ前

当然だけど記念撮影ポイント
みんな順番に並んでいたけど
自分を入れて撮影する気はないので
横からオブジェだけ盗み撮り
メディテレーニアンハーバーの
正面もご覧の通りのオブジェが。
マーメイドラグーンにあった
5周年のオブジェ

園内到るトコロに「5」の数字の
旗やオブジェがありますよ。




【各テーマポートにあったオブジェ。どこにあるか判るかな?】





たらたらと撮影を続けながら、アラビアンコーストに到着。
ココに来た目的は、ずばり「有料ゲーム」をする事。

去年来た時に、ここにある有料ゲームをやって非売品のピンをゲットしたので、今回もピンを手に入れようという訳ですわ。
1回500円ゲームで、ボールを転がしてポケットボールが入れば大きなキャラのぬいぐるみが貰えるというもの。
ゲームに失敗すると「残念賞」としてピン5種類の中から1つ貰える。
正直言ってぬいぐるみはいらん。あくまでも「残念賞狙い」ヘタレ3人組




←これが「玉入れゲーム」


後ろに写ってるぬいぐるみが
本来ゲーム勝ち組の商品。
ぴよ達は残念賞にしか興味が
ないからどーでもいいんだけどね。




まさかと思ったら、さるとぬいぐるみゲットしてしまった(苦笑)
結局2回並んで、ピン2個ゲット♪
(ゲットしたピンはHOBBYページにUPしたよん)

アラビアンコーストショーブース前に行くと、どうやらもうすぐショーが始まるらしい。
でもこのショーを見ていると、メディテレーニアンハーバー昼の目玉ショー「レジェンド・オブ・ミシカ」場所取りが出来なくなる。
が、この時点で天候曇り時々雨がかなり強い。
ミシカ風が強い開催されないそーなので、悩みドコロですなぁ

・・・どうしましょう?



次ページへ→






【恒例・おまけ画像1】


ファンダフルのパーティーで
食べたお食事画像。

朝飯食ってなかったから
ペロリと頂きましたわネ♪
結構美味しかったですよ。
コチラはパーティー参加者全員が
もらえる「お土産」 →

ランチボックス(上)
オリジナルシール(下)

ランチボックスはともかく、
シールは多分使うことなく
いつの間にか失くしてしまいそーだ。






おでかけコラム・2006に戻る




Travel TOP